水無月えいとの秘密基地

趣味サイト。今日も何とか生きてます。


【日常】作業時間の確保と習慣改造

,

どうも、水無月です。

寒い日が続きますね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

まだまだ日中は短く、朝は恐ろしく寒く、空も暗く、起きずらい日々が続いておりますけども、

私はと言いますと、最近、同人誌制作時間の確保に試行錯誤している今日この頃です。

仕事は残業があったり、帰ってきたら育児があり、体力的には疲れもピークで、余った時間もやる気が起こらずダラダラしがち。

週末は育児や家の手伝い、農作業なんかもあったりして、それはそれで集中して何かに取り組むまとまった時間や体力も残せないわけです。

それでも創作活動はしたい!

どうにか時間を作ることは出来ないか・・?

考えた末、「早起きして朝に時間を作ろう!」と。

出勤前に作業する時間を設ければ、日中どんな用事があろうが、安定して数時間は同人誌作成の時間は取れるわけです。理論上は(笑)

とりあえず夜は子供と一緒に21:00には眠り、朝の4:00に起床し、作業する。

この習慣を付けるべく、ここ一週間ほど取り組みだしました。

今のところ取り組みは継続中。

成功率は半々くらい・・?

3:00に起きたり、5:00に起きたり。ちょっと安定しません。

自分だけイヤホンでアラーム音が聞こえて、家族は起こさないアプリなんかも途中導入し、

精度を上げていこうと思います。

子育てが大変で・・

仕事が忙しくて・・

歳で疲れちゃって・・

どれも事実で大変なんですけど、あまり言い訳に使ってやりたい事を諦めるのも何か違うような気がして。

意味もなく際限なくひたすらYouTubeやXを見続けてる時間があるなら、まだやれることはあるんじゃないか?と。

もう少し抗ってみようと思います。

ぼちぼちながら作業は進んでいます。

めっちゃ遅いけど(笑)

でもまぁ前進はしている。

頑張って完成させたいと思います(‘ω’)ノ

それではまた!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP